翻訳と辞書
Words near each other
・ しま
・ しまあかね
・ しまいま
・ しまいま。
・ しまうま
・ しまうま (アルバム)
・ しまうまとライオン
・ しまおまほ
・ しまかぜ
・ しまかぜ (列車)
しまかぜ (護衛艦)
・ しまがはら行政サービス巡回車
・ しまぎり型巡視艇
・ しまぎん・いずしんネットサービス
・ しまぎん・中央しんきんネットサービス
・ しまくとぅばの日
・ しまさこにゃん
・ しまざき由理
・ しましま
・ しましま〜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

しまかぜ (護衛艦) : ミニ英和和英辞書
しまかぜ (護衛艦)[かん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

護衛 : [ごえい]
  1. (n,vs) guard 2. convoy 3. escort 
護衛艦 : [ごえいかん]
 (n) escort vessel
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 

しまかぜ (護衛艦) : ウィキペディア日本語版
しまかぜ (護衛艦)[かん]

しまかぜローマ字JS Shimakaze, DDG-172)は、海上自衛隊護衛艦はたかぜ型護衛艦の2番艦。艦名は「島に吹く風、島から吹いてくる風」に由来し、この名を受け継ぐ日本の艦艇としては旧海軍峯風型駆逐艦島風」、島風型駆逐艦島風」に続き3代目。
== 艦歴 ==
「しまかぜ」は、中期業務見積りに基づく昭和58年度計画4,500トン型護衛艦2312号艦〔DSI海自現有艦艇一覧 〕として、三菱重工業長崎造船所1985年1月13日に起工し、1987年1月30日に進水、1988年3月23日に就役した後に第3護衛隊群第63護衛隊に編入され、舞鶴に配備された。
1番艦の「はたかぜ」より排水量が50t大きい。また、主錨も「はたかぜ」までのホールス式からアドミラリティ式に変更されている。
1995年11月29日: 「あまつかぜ」の除籍に伴い、第63護衛隊が廃止となり第3護衛隊群直轄艦となる。
1996年3月14日: 「みょうこう」の就役に伴い、第63護衛隊が再編され編入された。
1990年及び2000年環太平洋合同演習 (RIMPAC) に参加した。
1998年5月19日から22日にかけてフィリピンマニラで行われたフィリピン海軍創立100周年記念国際観艦式に参加した。
2005年3月30日: テロ対策特別措置法に基づき、護衛艦「ゆうだち」、補給艦とわだ」と共にインド洋に派遣。同年7月まで任務に従事し、9月9日帰国した。
2007年3月15日: 第2護衛隊群第62護衛隊に編入され、定係港も佐世保基地へ移った。
2008年3月26日: 護衛隊改編に伴い、第1護衛隊群第1護衛隊に編入。
2011年6月22日から7月21日までブルネイ・ダルサラーム国の国際観艦式に参加、ムアラ港とその周辺海域で行動した。
2012年8月22日: 日豪新共同訓練に参加するため、訓練海域であるグアムからダーウィン周辺で8月29日まで訓練を実施、8月29日から9月14日までオーストラリア海軍主催の多国間海上共同訓練「カカドゥ12」に参加した。
2013年8月20日夕刻: 佐世保基地にて岸壁に接触する事故を起こした。負傷者は居なかったものの、艦尾左側が約5mに渡って歪み3cm程度の穴が数箇所発生した。
2013年10月10日午前8時ごろ: 佐世保基地に停泊中に第1機械室で出火した。乗組員が消し止め、けが人はいなかった。
2014年10月24日: 編成替えにより第4護衛隊群第8護衛隊に編入された。
定係港は佐世保である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「しまかぜ (護衛艦)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.